SSブログ

【雑記】 サイエンスアゴラ2009 [お出掛け]

01.jpg

昨日の文化の日は祝日ということで
中野区在住で高校時代の友人のAさんと
『サイエンスアゴラ2009』へ行きました。

▲ サイエンスアゴラ2009
http://scienceagora.org/

『サイエンスアゴラ2009』とはお台場の日本科学未来館を中心に
開催されたサイエンティフィックなイベントです。
私のような真面目でアカデミックな人間にうってつけのイベントですね。



02.jpg

最初にステージに行きました。
そこでは天文に関するクイズが行なわれていました。

TVのカメラマンも見かけました。
Aさんは「大人がガチで正解を出したら、みんな引くかな」と言って爆笑していました。



03.jpg

お子様向けの体験コーナーもありましたが
総じて高校生以上の知識が必要な科学的展示が多かったと思います。



04.jpg

国際化学オリンピックなるものが日本で開催されるそうです。
しかし、スタッフの話によると日本の化学教育は遅れている分、不利らしいです。

具体的に言うと、外国では物理化学を高校でやっていて
化学オリンピックでも物理化学は出題されるらしいのですが
日本の高校では物理化学をやらないらしい。

なので、選手村では高校でやらない物理化学を
大学のテキストを取り寄せながら勉強するらしいです。



05.jpg

ここは触媒化学のコーナーです。
Aさんの話だと、触媒を介することによって反応に要するエネルギーが下がるので
小さなエネルギーでも水の分解などの化学反応が進むようになるらしいです。

ここでは窓ガラスに触媒を噴き付け、雨が当たるとその水により洗浄効果が生まれる
物質を展示していました。
高層ビルの窓は拭き掃除ができないので、この触媒を噴き付けておくらしいです。
効果はほぼ半永久的に続くらしいです。



06.jpg

昼食は日本科学未来館の7Fにあるレストランで
バイキングランチを食べました。



07.jpg

7Fからの眺めは良かったです。
いい天気だったのでブルースカイでした。



08.jpg

変わったのもでは、昆虫の食べ方の展示もありました。
昆虫は栄養価が高い(高蛋白・低脂肪)みたいです。



09.jpg

日本科学未来館には名物のデジタル地球儀が吊るされていました。



10.jpg

前回来た時に工事中だったスペースに新展示が設置されていました。



11.jpg

6Fから7Fにかけてぶち抜きでプラネタリウムが建物内に組み込まれていました。
中で30分弱の上映プログラムをやっていたので、観賞しました。

nice!(11)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 11

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。