SSブログ

【雑記】 ソフトウェア開発のプロジェクト管理 [雑記]

以前、私がいた部署では、私はあるソフトウェア製品の業務責任者をやっていました。
今いる部署では、私は別のある製品の開発を下っ端でやっています。

立場の変遷をまとめると、

・以前 製品A 管理者
・現在 製品B 平社員

となります。

ところが、今は仕事の進捗が遅い。
というか、効率よく出来ていない。

原因は何かと考えてみました。
その延長で昔の環境と比べてみることにしました。

私が製品Aで業務責任者だったときは、部下にコーディングをさせていたのですが
私が実務でやっていたことと言えば

・舵取り
・専念させる
・輪郭の微調整

くらいですかね。

「舵取り」というのは、目標や成果物やスケジュールを与えて
とにかく動いてもらうこと。

目標を見失ったり、成果物をはき違えたり、スケジュールが遅れたりしたら
その時々で舵取りをして微調整します。

次に「専念させる」。

これは自分で細かい雑務をサバくことで、部下たちに余計な手間をかけない
集中を削ぐようなことはしないということです。

例えば、ソース管理とか、DBの作成とか、サーバの準備とか。
開発に伴って生じる数々の雑務は、発生するたびにいちいち割り当てるのではなく
自分でとっとと片付けちゃいますね。

最後に「輪郭の微調整」。

色んな人が集まってパーツを作ると、並列的に作業が進むので効率がいいのですが
これらのパーツを組み合わせたときに、まともに動くのか?

毎回ガチンコで結合していたら、その結合部の調整だけでかなり難航してしまいます。
なので、私はそれを見越してちゃんと一つの製品として形作ることが出来るか
段階的に成果物ができる度に、結合の微調整を行なっていました。

でも、これらの作業はある程度の権限が無いと(偉くないと)
実施することが出来ません。
今は平社員なので、そんな権限はありません。

やっぱりプロジェクトっていうのはリーダーの管理能力・統率力・仕切りで決まるのかなぁ。

nice!(7)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 7

コメント 2

ふもっ!?

こんにちはLunamaria さん
お仕事大変みたいですね。
私はPJはチーム全員でのマネジメント力が重要だと思っていますが、
そうは言っても世の中にはいろんなリーダがいますもんね。
能力のないリーダからは、仕切り以降の仕事を全部奪い取ってあげて
権限だけ(はんこを押すとか、否決出来ない最終決定権とか)を残して
あげると、たいてい喜ばれますよ!?
管理職は部下が作った管理資料を眺めて定時で帰って頂くという・・
って案はなしですか?なしですね(笑)いやなしですとも!!
心労にはお気をつけになられて下さいませ。

by ふもっ!? (2011-01-22 00:39) 

Lunamaria

◆ ふもっ!? さん
◇ nice & コメントありがとうございます

> 能力のないリーダからは、仕切り以降の仕事を全部奪い取ってあげて

「上司は責任をとるのが仕事だろ?」とばかりに押し付けることが出来れば
下は楽なんですけどねぇ。
なかなかそうは問屋が卸さないというか。

個人的には上司がヒマそうにしているのが、もったいない気がするので
むしろなんかしらの作業を受け持ってもらいたいですね。
まぁそれも、仕事能力が無い場合は傀儡にしてしまうのが得策かもしれませんが。
 
by Lunamaria (2011-01-23 14:21) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。